海外留学

仕事

「多くの知識を頭に詰め込むだけでは得られない」これからの時代を生き抜くために本当に必要な力を育む教育とは?

JICAの青年海外協力隊として算数の教育を現地の先生、生徒に指導する活動をしているNanaさんとの対談で、海外・国内からの日本の教育の今後の課題に切り込んでいく。
YOGA

「その答え、あなたならどうやって探す?」AIも教科書も教えてくれない!国際ビジネス競争社会の中で生きるということ

この時代の狭間でうごめき、変化し続ける人々の思想や価値観の中で今回話を伺ったのが、金澤 誠(Mac Kanazawa)さん。プロフィールと経歴の通り、国際社会のビジネス界のど先端を走り続けてきた人であることがよく分かります。 「ビジネスの世界でもだんだん答えが見えなくなってきたっていうのもあるかと思います。私もMBAを学んだり現場も経験しましたが、ロジックみたいなものだけだとそろそろ限界に来てるのかなと───」 「とはいえヨガのように人にも自分にも優しくあることを理想として目指していても、人類600万年の歴史の中で競争することが本能として生きるために脳に組み込まれていますから、いきなり競争やめましょうっていうのは難しいと思います。あとは競争社会というものをどう捉えるかですよね───」
YOGA

インドへヨガ留学!RYT200を海沿いにあるリトリート地「プリー」でとった話〜まとめ編〜

インドへヨガ留学をしてRYT200の資格を取った時の体験をまとめています。インドの中でもリゾート地としてゆったりとした雰囲気の街。プリーでは日常生活から離れて自分を見つめられるリトリート効果もばっちりです。
タイトルとURLをコピーしました